忍者ブログ

中国文学映画関連 備忘録

余华《此文献给少女杨柳》

《此文献给少女杨柳》は余華の短編小説。

複数の物語から成り立っている小説。

私の物語、外郷人と楊柳の物語、譚良の埋めた爆弾の物語が組み合わさっています。物語を組み合わせる鍵となっているのは「5月8日」。

私は外界を恐れて家に籠もっています。そして外出する時も全てに対して異常な警戒心を抱いています。

外郷人は私が唯一安心して話すことのできる人です。彼が、私に譚良が1949年に埋めた時限爆弾のことを語ります。沈良は1988年9月3日、記者で若者に譚良が部下を指揮して時限爆弾を埋めたことを語ります。

1988年5月8日、外郷人は目が見えなくなります。1988年8月14日少女・楊柳が車の事故で死亡して、外郷人はその少女の角膜を移植することにより視力を回復します。その後外郷人は、小城煙まで楊柳の父親を捜しに来ます。小城煙に向かう電車の中で沈良と出会い、戦争と時限爆弾のことを語ります。そして、それによって外郷人の心は埋め尽くされます。

私はある夜、道を歩いていると、ある少女が自分の胸の中に伴っていることに気付きます。その後、家にも少女はついてきました。翌朝になっても少女は部屋におり、河を見つめていました。私は不安になって家から出ました。そして、道で老いた女性と話している若者を見て、それが自分と同じであると気付きます。そして、その男を尾行していき、追いつくと私は彼に「私の内心に少女がらわれた」といいます。

彼は、十年前(1988年5月8日)の出来事に似ている、と告げます。その少女は内心にあらわれると次第に鮮明になっていきました。彼は病気を患い、上海の病院で自動車事故で亡くなった楊柳という少女から角膜の移植手術を受けていました。その後、その少女の家族を訪ねて、沈良から時限爆弾のはなしを聞きました。十個の時限爆弾はそれぞれ十年ごとにさまざまな場所で爆発したそうです。しかし、九個目と十個目は不明でした。その後、1971年9月15日、九個目が爆発しました。

5月8日に少女があらわれたことにより、動揺した私は、少女を追い払おうとしますが、次第に理解し合うようになります。そして少女に意見を求めた後、青草色のカーテンを買いに行こうとします。しかし、その途中で事故に遭い、負傷します。

1988年9月2日、私は楊柳という自動車事故で亡くなった少女から角膜を移植されて視力を回復します。その後私は小城煙に向かいます。その途中の電車で、沈良と若い男と出会います。そして沈良から時限爆弾の話を聞かされます。

私は楊柳の父親と会い、話します。そして父親に楊柳は8月14日に死んだが上海に行ったことはなく、自分の部屋で死んだ、と言われます。私は疑問に思って、父親にその楊柳の部屋に入れてもらいます。そして、自分と同じように楊柳もある男が次第に鮮明になってくる、という経験をしていた、と聞きます。その男のイラストを見ると全く知らない人でした。

私がその後道である男を追っていくと、その男から、時限爆弾のことを知らされます。その男こそが、イラストに描かれた男でした。
PR