《孩子王》『子供たちの王様』は陈凯歌監督が制作した1987年の映画
文化大革命の動乱の頃の物語。ある日、七年間農村で農作業に従事していた老杆(谢园)は、突然教師に任命されて小学校に赴くことになります。周囲の人間は喜んで、老杆を送り出します。しかし、学校は貧しく、学生たちは教科書もなく、先生が黒板に書いた文章をただ書き写しているだけでした。老杆は悩みを抱えながらも、独自に、子供たちに自分の言葉で作文するよう促す授業をつくりだします。その後、老杆の友人・娣特は老杆に字典を送ります。貧しい家に生まれた王福は、字典を欲しがります。学校の改築の一環で竹を切りに行く時、老杆と王福は字典を巡って賭けをします。それは、明日の労働のことを今日作文できたら王福の勝利というものでした。王福は前もって作文を書き、父親といっしょに竹を切り、日記を実現します。しかし、老杆は「あることを記録する時は,永遠に起こった後だ」といい、王福は敗北を認めます。その後、王福は書き写すと覚えるから、といって老杆の部屋でひたすら字典を写します。その後、老杆は子供たちに自分の思いを綴ったかのような歌を教えます。しかし、老杆の独特の教育法が校長から嫌われて、老杆は教師を辞めさせられます。そして老杆は王福のために字典を置き、字典を写すな、と記して去ります。最後は雲南省の自然が野焼きに晒される場面で終わります。
画面の中では、雲南省の自然がきれいにうつされています。映画を大画面で見たい、そして雲南省に実際にいきたい、と感じました。
しかし、自然が美しいというだけではなく、文化大革命を問い直す内容にもなっていて考えさせられます。
登場人物たちの沈黙と笑い。「从前有座山」の歌詞。そして、老杆のつくった歌。ことごとく心を打ちます。
空が大きくうつされている点が印象に残ります。ただ、遠くから先生やこどもたちをうつしている時、字幕とかぶってしまっていたので、字幕のないものを改めて見たいと思いました。
《孩子王》(1987■陈凯歌■ 谢园、杨学文、陈绍华■『子供たちの王様』)